機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

3

【無料/土曜】【文系/初心者歓迎】SwiftでiPhoneアプリをつくってみよう!

文系/プログラミング未経験大学生向けの「&Code」でアプリを作ろう!

Registration info

男性枠(学生/社会人)

Free

FCFS
0/10

女性枠(学生/社会人)

Free

FCFS
0/5

Description

moreiの出張プログラミング講座第一弾!

文系や非エンジニア、プログラミング未経験問いません!気軽にご参加ください!

エンジニア/プログラマー目指す学生を全力で応援!!

自分のアイデアを形に出来るようになろう♫

big.jpeg

large (1).jpg

「プログラミングを勉強したい!」

「講師のサポートをしてもらいながら学びたいな。。。独学しんどい。。。」

「ネットの情報だけだとやり方分からないー!」

そんなあなたにピッタリのイベントを「morei」がご用意しました♪

【Swift(スウィフト)って何?】

Swiftとは、Appleが発表した新言語です。新しい言語なので、これから始めるにはちょうど良い機会となり、手軽にiPhoneアプリを作ることができます。

「アプリ開発」というと、難しい印象を受けますが、

moreiがしっかり、「①Xcode 7の使い方」「②アプリを開発する」「③懇親会」 といった内容でゆるふわながらしっかり学べる講座になっています 。

今まで使ってるアプリがどのように動いてるのか 気になりませんか?

【こんなことができるようになります】

  • Xcodeの使い方が分かるようになる
  • Swiftの使い方が分かるようになる
  • 簡単なアプリの作り方をイメージすることが出来る
  • 自分のiPhoneで作ったアプリを動かすことが出来る

large (4).jpg

【こんな風に教えます】

・オンラインテキストを使って効率的に学習 ・躓きポイントなどを事前に説明し、効率的に学習 ・分からない部分を講師に気軽に質問出来る

【このレッスンで得られるもの】

  • アプリ開発の楽しさ
  • 一緒に学ぶ、繋がれる仲間
  • 自分にも出来るかもという自信、成功体験

プログラミングの流れ

1. Xcode 7の基礎知識またはいきなりプログラミング!

Xcode 7を使っていくと、コードだけの開発よりも効率的に行うことが出来ます。 アプリ開発をしていく部分に焦点を合わせて説明していき、 Xcode 7の使い方を学習していきます。 また以前、&Codeに参加したことがある方は説明前にオリジナルテキストを見て先に開発をすることが可能です。

初めて参加された方はXcode7の使い方を学習した後にオリジナルテキストを見て開発をしていきます。

作るアプリの題材

Webアプリ+SNS連携アプリ

sample2.gif

下はSwift学習経験がある方限定のテキスト内容になります。

STOPウォッチ

fix_image.gif

データ保存アプリ

sample.gif

TODOアプリ

todo_image_8.gif

カメラアプリ

画像準備中

動画自動再生アプリ

スクリーンショット 2016-03-20 16.03.15.png

スクリーンショット 2016-03-20 16.02.58.png

タイムスケジュール

時間 Agenda 内容
14:00 ご挨拶 開催挨拶、講師の紹介
14:05 会場提供企業様LT 会場提供企業様よりLTを行って頂きます。
14:15 プログラミングの流れのご説明&Xcodeの簡単な使い方をレクチャー
14:30 &Code開始 オンラインテキストを見ながら、実際に1時間掛けてSwiftでiPhoneアプリを作って頂きます。
15:45 懇親会 今回はお菓子と飲み物を用意させて頂きました。
16:00 終了 最後に思い出として写真を撮影します。

登壇者紹介

登壇者氏名 職種 紹介文
具志堅雅
prof.png
エンジニア 日立系子会社などのSIer経験を経て、
Growth Hack関連の施策をメインに行うRails/Swiftエンジニアへ転身。
また、第1回アフィリエイトソン 最優秀賞、
第2回 観光アイディアソン 準優勝、第1回2B Hack
協賛企業賞(3社)などを受賞。2014年にSwiftGirlsの講師、オンライン授業サービス「スクー」にて講師を務めた。

large (3).jpg

事前準備

  • Mac (こちらは替えがございませんので必ずご準備頂ますよう、宜しくお願いします。)
  • Xcode 7 (動かすためにはMacOSのバージョンを10.10.5以上にする必要があります。)
  • iPhoneの充電器 (出来ればで構いません。お持ち頂けるとご自身で作ったアプリをiPhoneに転送する事ができます。)

moreiブログ

http://morei.hatenablog.jp/

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

g08m11(morei代表)

g08m11(morei代表) published 【無料/土曜】【文系/初心者歓迎】SwiftでiPhoneアプリをつくってみよう!.

07/01/2016 15:55

【学生/20代向け】沖縄でiPhoneアプリを作ろう(懇親会付き)!文系/体育会系大歓迎★ を公開しました!

Group

morei

Number of events 160

Members 254

Ended

2016/09/03(Sat)

14:00
16:00

Registration Period
2016/07/01(Fri) 00:00 〜
2016/09/03(Sat) 00:00

Location

宜野湾ベイサイド情報センター Gwaveオフィス

〒901-2227 沖縄県宜野湾市宇地泊558-18